大阪学院大学情報学部情報学科
Faculty of Informatics
Osaka Gakuin University


最新更新日付: 2006年10月1日
連絡担当:西田知博 (nishida@utc.osaka-gu.ac.jp)

所在地
〒564-8511 大阪府吹田市岸辺南二丁目36番1号
代表電話: 06-6381-8434
FAX: 06-6382-4363(庶務課)

設立年月日
2000年4月1日

学生定員
(学年あたり)100名

計算機設備
サーバ計算機4台(学部専用)
パソコン171台(演習室)
パソコン78台(ゼミ室)

学部の特徴
情報科学と自然・人間にかかわる科学を統合し,コンピュータサイエンス の基礎を見につけた上で,文型と理系,理論と実践を統合した新しい知 識体系を構築することを目指している.このため,1・2年次では情報 関連の基礎知識や技能,広い基礎教養を身につけた後,3年次で適正と 志向によって「情報科学コース」と「自然人間情報コース」という二つ の専門分野に分かれて,より専門的な学習を行なう.(平成17年度入学生 からは2年次で「コンピュータ・サイエンスコース」と「ヒューマン・ サイエンスコース」の二つの専門分野に分かれる.)

WWW情報
http://www.osaka-gu.ac.jp/
大学Webページ(学部ページは準備中)

教員名
職名 氏名 E-Mail 内線 専門分野
学部長 教授 松田 潤 matsuda@utc.osaka-gu.ac.jp 5057 モバイル・マルチメディア・アプリケーション
学部長代理 教授 秋田 亨 kyo@utc.osaka-gu.ac.jp 5053 太陽物理学
教授 浅田 勝彦 asada@utc.osaka-gu.ac.jp カラー画像処理,データ駆動型コンピュータ,電子回路の研究
教授 香川 修見 kagawa@utc.osaka-gu.ac.jp 5054 遠隔教育支援システム, 分散協調ハイパーメディア
教授 笠原 正雄 kasahara@utc.osaka-gu.ac.jp 5055 情報理論・暗号理論と情報倫理
教授 樹下 行三 kozo@utc.osaka-gu.ac.jp 5052 デジタル回路の論理設計とテスト設計
教授 清水 御代明 simizm@utc.osaka-gu.ac.jp 5059 認識の形成と論理的思考の発達
教授 首藤 勝 sudo@utc.osaka-gu.ac.jp 5084 ソフトウェア構成論およびデジタル・ドキュメンテーション
教授 橘 啓八郎 tatibana@utc.osaka-gu.ac.jp 5085 計算機システム間のインタラクション、情報インターフェイス
教授 谷口 高士 taka@utc.osaka-gu.ac.jp 5081 認知・思考と感情との相互作用
教授 寺井 正幸 terai@utc.osaka-gu.ac.jp 5070 ITシステムの設計自動化技術、LSIフィジカル設計のCAD
教授 中川 徹 nakagawa@utc.osaka-gu.ac.jp 5056 創造的技術開発の方法論
教授 橋本 昭洋 aki.hasi@utc.osaka-gu.ac.jp 5082 計算機アーキテクチャと遺伝子情報解析
教授 宮岡 伯人 omiyaoka@utc.osaka-gu.ac.jp 5058 アラスカ・エスキモー諸語の文法
助教授 大谷 朗 ohtani@utc.osaka-gu.ac.jp 5067 日本語文法の計算機処理
助教授 黒宮 公彦 kuromiya@utc.osaka-gu.ac.jp 5065 英語における認知言語学的考察
助教授 笹間 史子 sasamaf@utc.osaka-gu.ac.jp 5064 アラスカ・エスキモーの海岸ツィムシアン語
助教授 田中 豊 yutanaka@utc.osaka-gu.ac.jp 5063 科学技術のリスク認知と社会的受容の社会心理学
助教授 淡 誠一郎 dan@utc.osaka-gu.ac.jp 5069 マルチメディア情報とマンマシン・インタフェース
助教授 山下 博志 yamas@utc.osaka-gu.ac.jp 5068 認知や学習の比較心理学
講師 川本 芳久 moto@utc.osaka-gu.ac.jp 5066 インタネットのWWW関連トラフィックの解析
講師 寺尾 徹 terao@utc.osaka-gu.ac.jp 5062 アジアモンスーンにおける大気大循環のメカニズム
講師 西田 知博 nishida@utc.osaka-gu.ac.jp 5061 コンピュータの教育利用とヒューマンインターフェース
講師 吉山 昭 yosiyama@utc.osaka-gu.ac.jp 5060 地理情報システムを用いた地形・地理現象の解析
講師 R.D. ロギー rob@utc.osaka-gu.ac.jp 5083 人工知能およびマルチエージェントシステム